top of page

この日本語辞典の使い方(ホーム)「つ」で始まる言葉>付けが回ってくるの意味、語源

カテゴリー:経済、ビジネス

カテゴリー:慣用語

付けが回ってくる、ツケが回ってくる

つけがまわってくる

 付けが回ってくる(ツケが回ってくる)とは、請求書が回り回って自分のところにやってくる、つまり最終的に自分がお金を支払わなければならないという意味で、さんざん飲み食いした──例えば、仕事で無理をした、悪事を働いた──当座は、支払いをまぬがれる──元気で働き続けられる、罪を逃れられる──かと思っていたが、最後には請求書を渡される──体をこわす、しょっぴかれる──ことになったという、悲劇的なストーリーを短い語句の中に秘めた味わい深い慣用句である。

​©校長のかがみ

関連用語

bottom of page