鉄筋コンクリート
てっきんこんくりーと
鉄筋コンクリートとは、コンクリートの内部に鉄筋を通して補強した建築材料。コンクリートは圧縮される力には強いが、地震など横から力を受け、内部に引っぱりの力が働くともろいため、それを内部に鉄筋を埋め込むことで補強したのが鉄筋コンクリートである。つまり、コンクリートは見るからに頑丈そうだが、ああ見えて芯が細く(というか芯がなく)、ちょっと力の与え方を変えてやると、すぐ壊れてしまうという、精神的にもろいヤツなのである。
(KAGAMI & Co.)
笑える国語辞典は、日本語と日本文化を楽しく解説する辞典です。日本語を通じて、日本と日本人を知るガイドブックとして、また、言葉の意味、語源、由来、用例等を知る現代用語のムダ知識事典としても利用できます。
※本稿は無断転載、無断引用を禁止します。
へのリンクは大歓迎ですので、ぜひお知り合いにご紹介ください。
鉄筋コンクリートとは、コンクリートの内部に鉄筋を通して補強した建築材料。コンクリートは圧縮される力には強いが、地震など横から力を受け、内部に引っぱりの力が働くともろいため、それを内部に鉄筋を埋め込むことで補強したのが鉄筋コンクリートである。つまり、コンクリートは見るからに頑丈そうだが、ああ見えて芯が細く(というか芯がなく)、ちょっと力の与え方を変えてやると、すぐ壊れてしまうという、精神的にもろいヤツなのである。
(KAGAMI & Co.)