top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
独断専行
どくだんせんこう
独断専行とは、自分の決めたままに勝手に行動することを言う。和と協調を重んじる日本の企業には、独断専行型のリーダーは少ないが、これは企業内の昇進レースで独断専行タイプの人物は「あの野郎、上司のオレに相談もしないで勝手にでかい商談をまとめやがった」などというわけのわからない理由で(いいじゃねえか、会社に貢献したんだから…という正論は通りにくい)嫌われ、ふるいおとされるからではないかと思われる。一方、勝手気ままにやってきたからこそ会社を大きくできた創業者企業では、独断専行タイプのリーダーが多く、一度嫌われて会社を追い出されても、なれあい体質の弊害で業績が悪化すると三顧の礼で迎えられ復帰したりする。(KAGAMI & Co.)