top of page
関連用語
●【工事中】サブサイトを閉鎖しましたので、本サイトの工事中です。一部ご不便おかけしますが、引き続きご利用をお願いします
●YouTubeチャンネル
ショート動画 ☞こちら
●NOTE論文始めました
だから財務省は嫌われる
虚仮威し、こけおどし
こけおどし
虚仮威し(こけおどし)とは、見え透いたおどし。例えば、「言うことをきかないとオレの子分がだまっちゃいないぞ」などとおどす人物が、子分なんかいるわけもないチンピラであるとき、この「おどし」は「こけおどし」と認定される。虚仮(こけ)は仏教用語で、内面は空虚なのに外面をとりつくろうこと、うそ、いつわりのこと。おどされて内心びびりまくっている人物が、「そんなこけおどしを真に受けるようなオレ様とはわけが違うぞ」などと強がっている場合、このおどされている人物も「こけ度」がかなり高い。(KAGAMI & Co.)
