top of page
関連用語
●【工事中】サブサイトを閉鎖しましたので、本サイトの工事中です。一部ご不便おかけしますが、引き続きご利用をお願いします
●YouTubeチャンネル
ショート動画 ☞こちら
●NOTE論文始めました
だから財務省は嫌われる
シニア
しにあ
シニアとは、老人とか、おいぼれとか、じじいとか、ばばあとか呼ばれている人々に多少は気を使った呼称。それでもまあ、「この時代錯誤のシニアめ」「いまどき流行りの考え方じゃないんだよ、シニアさん」などという言い方が年だけは若い連中の間で定着するようになれば、「シニア」もたちまち年寄りいじめの残酷な言葉となるであろう。
seniorという英語は、ラテン語で年を取っているという意味のsenexの比較級seniorから来ている。つまり、「(他の人)より老けている」ということ。「ほっとけや」という語源である。(KAGAMI & Co.)
※本項は訪問者のメールよりネタを頂戴いたしました。厳しい御意見ありがとうございました。