top of page

この日本語辞典の使い方(ホーム)「め」で始まる言葉>めそめその意味

カテゴリー:擬声語、擬態語、副詞、感動詞、接頭語、接尾語

カテゴリー:言動、態度、表情、状態

めそめそ

めそめそ

 めそめそとは、弱々しく泣く様子。また、すぐ泣き出しそうな弱々しいさまを言うのに用いる。「しくしく」のように、実際に泣いている必要はなく、「いつまでもめそめそしているんじゃない」と叱られている子どもは、ぐずぐずといつまでもブーたれているだけでそう言われる資格はある。

「めそめそ」の語源について『大言海』は、「べそをかく」の「べそ」の転ではないかとしている。「べそ」は、口をへの字にする「へしぐち」「べしぐち」(漢字では「圧口」)という語と同源であるように、口をゆがめていまにも泣き出しそうな様子を表している。しかし一方で、能の鬼神面である「べし見」は、口を一文字に結んで怒りを表している。「べそべそ」は確かに言いにくいし、子どもが泣いている様子を表すにはやや荒っぽい表現に思えるので、それが「めそめそ」に変化したのは納得できる。そこには「めめしい(女々しい)」といった言葉の影響もあるかもしれない。ときどきくるしまぎれのおやじのダジャレみたいな語言説を持ち出す『大言海』だが、これは的を射た指摘ではないかと思う。 (VP KAGAMI)

bottom of page