若旦那
わかだんな
若旦那とは、商家の主人(=旦那、大旦那)の跡継ぎとなるべき子息(主に長男)を敬っていう語。要するに先代の財産を食い潰す役割を担わされた人物。「若旦那」の代で資産を使い切れなくても、次代のホープが完全に食い尽くしてくれるから心配はいらない。(KAGAMI & Co.)
笑える国語辞典は、日本語と日本文化を楽しく解説する辞典です。日本語を通じて、日本と日本人を知るガイドブックとして、また、言葉の意味、語源、由来、用例等を知る現代用語のムダ知識事典としても利用できます。
※本稿は無断転載、無断引用を禁止します。
へのリンクは大歓迎ですので、ぜひお知り合いにご紹介ください。
若旦那とは、商家の主人(=旦那、大旦那)の跡継ぎとなるべき子息(主に長男)を敬っていう語。要するに先代の財産を食い潰す役割を担わされた人物。「若旦那」の代で資産を使い切れなくても、次代のホープが完全に食い尽くしてくれるから心配はいらない。(KAGAMI & Co.)