top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
御神酒、お神酒、お御酒
おみき
お神酒(御神酒)とは、神前に供える酒のこと。「神酒(みき)」は、もとは「御酒」で、酒を意味する「き」に尊敬の接頭語「御」を付けた語。御神酒はそれにさらに「御」を冠したもので、「おみおつけ(御味御汁、御御御付け)」「おみあし(御御足)」などと同様、「ていねいにしすぎ語(そういう用語はありません)」の一種。神様に供える酒であるから、そのくらい丁寧にしてもしすぎることはないだろうが、「御」が3つも付いている「御御御付け」には負けている(そういう問題ではないが)。(KAGAMI & Co.)