top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
麦秋、麦の秋
ばくしゅう、むぎのあき
麦秋(麦の秋)とは、麦が熟すこと、麦の刈り入れ時をいう。つまり初夏の風物であり、俳句でも夏の季語とされる。入試のひっかけ問題のような季語であり、初心者はベテランにバカにされるおそれがあるので要注意。また、素人に聞かせれば、「麦は秋に実るんですね」と素直に勘違いしてしまいそうなH3指定(俳句歴3年以上限定)の危ない言葉でもある。(KAGAMI & Co.)