縦横無尽
じゅうおうむじん
縦横無尽とは、タテヨコに尽きるところ無しというわけで、あらゆる方向に動き回る、すなわち、自由自在にものごとを行うことを言い、「縦横無尽に駆け巡って、敵を翻弄した」などと用いる。ここで「縦横」は「全方向」を意味しているが、厳密に言えば、「縦と横」だけでは動く範囲は限られており、「縦横無尽」と評したようなものの、「けっこう上手に手抜きしてるよね、あの人」という評価が見え隠れしないでもない。(KAGAMI & Co.)
笑える国語辞典は、日本語と日本文化を楽しく解説する辞典です。日本語を通じて、日本と日本人を知るガイドブックとして、また、言葉の意味、語源、由来、用例等を知る現代用語のムダ知識事典としても利用できます。
※本稿は無断転載、無断引用を禁止します。
へのリンクは大歓迎ですので、ぜひお知り合いにご紹介ください。
縦横無尽とは、タテヨコに尽きるところ無しというわけで、あらゆる方向に動き回る、すなわち、自由自在にものごとを行うことを言い、「縦横無尽に駆け巡って、敵を翻弄した」などと用いる。ここで「縦横」は「全方向」を意味しているが、厳密に言えば、「縦と横」だけでは動く範囲は限られており、「縦横無尽」と評したようなものの、「けっこう上手に手抜きしてるよね、あの人」という評価が見え隠れしないでもない。(KAGAMI & Co.)