top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
異色
いしょく
異色とは、異なった色、変わった色という意味だが、顔色が紫といったようなことではなく、他の人と異なった様子、特徴を持っていることを言い、「プロボクサーという異色の経歴を持つ建築家」などと用いる。ボクサーが建築家になってもおかしくはないが、比較的珍しいケースであり、肉体派のボクサーと理論派の建築家の印象がかけはなれているので、このようなことが言われる。一方、「ドラッグのディーラーという異色の経歴を持つヒップホップのスター」と言わないのは、珍しくもない経歴であり、見た目の印象も「そのまんまじゃん」という感じだからである。(KAGAMI & Co.)