top of page

手前味噌

​てまえみそ

 手前味噌とは、自家製の味噌という意味だが、自分の作った味噌を自慢することから、自分で自分をほめることをいう。自分で自分をほめたり、売り込んだりするのは、諸外国では当然の行為であるが、そこは遠慮深い日本人のこと、「手前味噌ですが」つまり「いまから自分で自分のことをほめますが、本気にしてもらわくて結構ですので聞くだけ聞いてやってください」と、自信過剰なイヤなヤツだと見られないように事前にバリアを張るのである。

​©校長のかがみ

関連用語

bottom of page