どっさり
どっさり
どっさりとは、①重いものや大きなものが落ちる音を表したり、②数量が多いさまを言うのに用いる言葉。その両者をいみじくもかねそなえた言い方が、「寝る前にこの漢方エキスを飲んだら、翌朝びっくりするほど『どっさり』出ちゃって、スッキリ快適です」という、テレビショッピングの体験者報告であり、そのあまりのあてはまりぶりに、他の場面で「どっさり」という言葉を聞いても、「あれ」が大量に落ちるイメージが頭から離れなくて、私、困ってます。(KAGAMI & Co.)
笑える国語辞典は、日本語と日本文化を楽しく解説する辞典です。日本語を通じて、日本と日本人を知るガイドブックとして、また、言葉の意味、語源、由来、用例等を知る現代用語のムダ知識事典としても利用できます。
※本稿は無断転載、無断引用を禁止します。
へのリンクは大歓迎ですので、ぜひお知り合いにご紹介ください。
どっさりとは、①重いものや大きなものが落ちる音を表したり、②数量が多いさまを言うのに用いる言葉。その両者をいみじくもかねそなえた言い方が、「寝る前にこの漢方エキスを飲んだら、翌朝びっくりするほど『どっさり』出ちゃって、スッキリ快適です」という、テレビショッピングの体験者報告であり、そのあまりのあてはまりぶりに、他の場面で「どっさり」という言葉を聞いても、「あれ」が大量に落ちるイメージが頭から離れなくて、私、困ってます。(KAGAMI & Co.)