top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
懸念
けねん
懸念とは、心(=念)が引っか(懸)かること、つまり気がかり、気になって心から離れないことという意味。もとは仏教語で「繋念」と書き、心が繋ぎとめられること、つまり執念、執着を意味した。仏教語の「繋念」は、「懸想(けそう)」つまり恋のとりこになることの意味でも用いられたように、深い業のなせるわざであったが、「懸念」の方は、ちょっと引っかかる程度というお気楽な意味に置き換えられてしまったので、「首相大きなこと言っているけど、景気はさっぱりだし、懸念材料は山積みだぞ」のように、責任感のない見物人がおもしろがって使うちょろい言葉となっている。(KAGAMI & Co.)