この辞典の使い方(ホーム)>「と」で始まる言葉>道楽の意味
カテゴリー:遊び、流行、趣味、嗜好、ギャンブル
道楽
どうらく
道楽とは、本職以外の趣味や遊興にふけること。また、ほんとうはその副業や趣味により金儲けをしたいのだが、ぜんぜんうまくいっていないので、「いやあ、道楽でやっていますから」と言いわけするために用いる言葉。本来は仏教語で、仏道修行で悟りを得る楽しみを意味する。仏教用語は、この例を出すまでもなく、下賤な人々の会話に多くの言葉を気前よく提供している。(KAGAMI & Co.)
笑える国語辞典は、日本語と日本文化を楽しく解説する辞典です。日本語を通じて、日本と日本人を知るガイドブックとして、また、言葉の意味、語源、由来、用例等を知る現代用語のムダ知識事典としても利用できます。
※本稿は無断転載、無断引用を禁止します。
へのリンクは大歓迎ですので、ぜひお知り合いにご紹介ください。
この辞典の使い方(ホーム)>「と」で始まる言葉>道楽の意味
カテゴリー:遊び、流行、趣味、嗜好、ギャンブル
道楽とは、本職以外の趣味や遊興にふけること。また、ほんとうはその副業や趣味により金儲けをしたいのだが、ぜんぜんうまくいっていないので、「いやあ、道楽でやっていますから」と言いわけするために用いる言葉。本来は仏教語で、仏道修行で悟りを得る楽しみを意味する。仏教用語は、この例を出すまでもなく、下賤な人々の会話に多くの言葉を気前よく提供している。(KAGAMI & Co.)