top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
牛タン
ぎゅうたん
牛タンとは、牛の舌のことだが、牧場をうろうろしている牛の舌をあえてこの名で呼ぶことはなく、食用の牛の舌のことである。つまり、牛と人間とおたがいの舌を味わうようにしながら食べる食材。日本では牛タンは焼肉のメニューのひとつとして食されることが多いが、仙台では牛テールスープや麦とろ飯を添えた独立した料理として供され、名物となっている。「タン」は英語のtongueから来ているが、「牛タン」があまりに広まってしまったため、漢字の「舌」を「タン」と音読するおバカも多いのではないかと思われる(私がそうだとは言わないが、舌の音読みはゼツです)。
(KAGAMI & Co.)
