top of page
関連用語
●【工事中】サブサイトを閉鎖しましたので、本サイトの工事中です。一部ご不便おかけしますが、引き続きご利用をお願いします
●YouTubeチャンネル
ショート動画 ☞こちら
●NOTE論文始めました
だから財務省は嫌われる
ぼんぼり、雪洞
ぼんぼり
ぼんぼり(雪洞)とは、光源を和紙で覆った照明器具で、同種の行灯(あんどん)と呼ばれる照明器具の小型のもの、または持ち運びできるものを言う。ひなまつりの雛飾りで、最上段の内裏雛(だいりびな)の両側に置かれることが多く、童謡にも歌われるので、いまでもどうにかどんなものかがわかる過去の道具のひとつである。 語源は、「ほんのり」とか「ぼんやり」といった弱々しい光を表す言葉から来ているようで、要するに自分がうすぼんやりした光しか発せられないことを自覚した照明器具である。(KAGAMI & Co.)