顔見知り
かおみしり
顔見知りとは、お互いの顔を知っている間柄、顔を知っている程度の知人。「顔見知り」にはあなたを殺したがっているヤツが多いとみえて、「顔見知りの犯行」という使い方が目立つ。「知人」という言葉に、お互いを知っている「知り合い」の意味があるように、顔見知りもお互いの顔を知っていることが条件であり、向こうがこっちの顔を知らない人まで含めて数えていたら収拾が付かなくなる。(KAGAMI & Co.)
笑える国語辞典は、日本語と日本文化を楽しく解説する辞典です。日本語を通じて、日本と日本人を知るガイドブックとして、また、言葉の意味、語源、由来、用例等を知る現代用語のムダ知識事典としても利用できます。
※本稿は無断転載、無断引用を禁止します。
へのリンクは大歓迎ですので、ぜひお知り合いにご紹介ください。
顔見知りとは、お互いの顔を知っている間柄、顔を知っている程度の知人。「顔見知り」にはあなたを殺したがっているヤツが多いとみえて、「顔見知りの犯行」という使い方が目立つ。「知人」という言葉に、お互いを知っている「知り合い」の意味があるように、顔見知りもお互いの顔を知っていることが条件であり、向こうがこっちの顔を知らない人まで含めて数えていたら収拾が付かなくなる。(KAGAMI & Co.)