top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
ぼったくり、ぼっ手繰り
ぼったくり
ぼったくりとは、物やサービスの対価として不当に高い金銭を要求すること、またそういう店。そこそこ金を持っていそうで、いくら高い金額を請求されても文句をいいそうもない客(早い話、海外における日本人)に対する、ある種の店の正しい販売姿勢。「ぼったくり」は、「暴利をむさぼる(不当な利益をほしいままにする)」の「暴利」と「手繰る(手元に引き寄せる)」の合成語で、暴利を自分のものにするという意味。店側がいくら正しい商売だと考えていたとしても、やはりあくどいやり口であることには違いない。(KAGAMI & Co.)