手前
オタク
この辞典の使い方(ホーム)>「あ」で始まる言葉>垢抜けるの意味、語源
カテゴリー:慣用語
カテゴリー:性格、容姿、ライフスタイル
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
fleapedia@gmail.com
●【第46回】三度目の正直
大学受験三度目も失敗なら第三志望でどうぞ
『笑える国語辞典』のスピンオフ企画
YouTube版
『ドクタールソーのワラワラ日本語講座』やってます!
☞こちらへどうぞ
チャンネル登録をどうぞよろしく。
先を争う、先をあらそう
左官
然様、左様、さよう
策士策に溺れる
采配を振る
采配を振るう
三度目の正直
三国一
裂く、割く[慣用語]
裂く、割く
捧げる、ささげる
先
爽やか、さわやか
さっぱり
サクサク、さくさく
さんざめく
三流
さんだらぼっち
さりげない
差し、サシ
採算が取れる
賽は投げられた
最後に笑う者が最もよく笑う
サービス(さーびす)
サービス残業(さーびすざんぎょう)
菜館(さいかん)
再教育(さいきょういく)
細工は流々仕上を御覧じろ(さいくはりゅうりゅうしあげをごろうじろ)
サイクルヒット(さいくるひっと)
歳月人を待たず(さいげつひとをまたず)
在庫(ざいこ)
最後に笑う者が最もよく笑う(さいごにわらうものがもっともよくわらう)
採算が取れる(さいさんがとれる)
幸先がいい(さいさきがいい)
才色兼備(さいしょくけんび)
菜食主義(さいしょくしゅぎ)
菜食主義者(さいしょくしゅぎしゃ)
再生可能エネルギー(さいせいかのうえねるぎー)
最善策(さいぜんさく)
催促(さいそく)
サイダー(さいだー)
財テク(ざいてく)
采配を振る(さいはいをふる)
采配を振るう(さいはいをふるう)
賽は投げられた(さいはなげられた)
財布(さいふ)
債務(さいむ)
在野(ざいや)
サイレントマジョリティ(さいれんとまじょりてぃ)
幸い(さいわい)
サガ、サーガ(さが、さーが)
逆上がり、逆上り(さかあがり)
逆様、逆さま(さかさま)
逆しま、さかしま
魚(さかな)
肴、さかな
坂道(さかみち)
坂道を転げ落ちるよう(さかみちをころげおちるよう)
逆夢(さかゆめ)
盛りがつく(さかりがつく)
左官(さかん)
先(さき、せん)
先送り(さきおくり)
先駆け、先駈け、魁(さきがけ)
先物取引(さきものとりひき)
先を争う、先をあらそう(さきをあらそう)
裂く、割く(さく)
裂く、割く[慣用語](さく)
策士策に溺れる(さくしさくにおぼれる)
桜(さくら)
桜前線(さくらぜんせん)
桜肉(さくらにく)
酒(さけ)
蔑む、貶む、さげすむ
酒の上(さけのうえ)
酒は飲むべし飲むべからず(さけはのむべしのむべからず)
酒は百薬の長(さけはひゃくやくのちょう)
雑魚、ザコ(ざこ)
座高(ざこう)
差し、サシ(さし)
匙加減、さじ加減(さじかげん)
差し出がましい(さしでがましい)
刺身、刺し身(さしみ)
匙を投げる(さじをなげる)
さすが、流石
サステナビリティ(さすてなびりてぃ)
挫折(ざせつ)
左遷(させん)
坐禅(ざぜん)
サツ[警察](さつ)
サッカー(さっかー)
錯覚(さっかく)
ざっくばらん
ざっくり
左党(さとう)
さばさば(さばさば)
サバを読む(さばをよむ)
さび(さび)
サビ(さび)
サブカルチャー(さぶかるちゃー)
サプリメント(さぷりめんと)
様(さま、ざま)
ざまあみろ、様を見ろ(ざまをみろ)
五月雨(さみだれ)
寒い(さむい)
作務衣(さむえ)
侍(さむらい)
座右の銘(ざゆうのめい)
然様、左様(さよう)
さようなら、さよなら(さようなら)
さらば
サラリー(さらりー)
猿轡、猿ぐつわ(さるぐつわ)
猿芝居(さるしばい)
猿でもわかる(さるでもわかる)
猿も木から落ちる(さるもきからおちる)
触らぬ神に祟りなし(さわらぬかみにたたりなし)
さわり、触り
三寒四温(さんかんしおん)
参議院(さんぎいん)
慚愧に堪えない、慚愧の念に堪えない(ざんきにたえない、ざんきのねんにたえない)
懺悔(ざんげ)
参詣(さんけい)
三権分立(さんけんぶんりつ)
三国一(さんごくいち)
三顧の礼(さんこのれい)
三三五五(さんさんごご)
三尺下がって師の影を踏まず(さんじゃくさがってしのかげをふまず)
山椒魚、サンショウウオ(さんしょううお)
三途の川(さんずのかわ)
山賊(さんぞく)
三度目の正直(さんどめのしょうじき)
三人寄れば文殊の知恵(さんにんよればもんじゅのちえ)
三拍子揃う(さんびょうしそろう)
サンマ、秋刀魚(さんま)
三昧(さんまい)、ざんまい
三枚におろす(さんまいにおろす)
三位一体(さんみいったい)
三流(さんりゅう)