top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
類は友を呼ぶ
るいはともをよぶ
類は友を呼ぶとは、似たような性格や考えを持つ人々は友だちになりやすい、グループをつくりやすいという意味のことわざ。ネット社会の現代では、「仮想の類は仮想の友を呼ぶ」といったところで、膨大な「類」が形勢されるが「友」としての質は低いとされる。もっとも「類は友を呼ぶ」も、「性格や考え方が似ている人々は群れやすい」と言っているにすぎず、思想や信念に基づいた強固な組織形成を説いているわけではないので、現代社会のゆる〜い結びつきを先取りしたことわざだとも言えよう。とはいえ、ネットを通じて集まった「類」に力を得た現実の人物がバカをやらかすこともあるので、軽くてゆる〜い「類」や「友」の数の力を甘く見ることはできない。(KAGAMI & Co.)