top of page
関連用語
この辞典の使い方(ホーム)>「そ」で始まる言葉>双璧の意味
カテゴリー:二字熟語
双璧
そうへき
双璧(そうへき)とは、中国・北魏(ほくぎ)の優秀な兄弟が「二つの宝石(璧)」に例えられた故事にもとづく言葉で、 すぐれた二つのもの、二者のことをさし、特に「王朝文学の双璧」のように、ある分野において優劣つけがたいトップ2をいう場合が多い。「双璧」という漢字は「双壁」と書き間違えやすいが、「双壁」つまり「二つの壁」では、間抜けな二人の大男みたいであり、いくら書き間違えられても、「一所懸命」の誤用から定着した「一生懸命」のようには定着することはなかろうかと思われる。
©校長のかがみ