top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
手が空く、手があく
てごころをくわえる
手が空く(手があく)とは、(手を使って)すべき仕事がない(だから手が空いている)という意味。「ちょうど手が空いていますから、言ってくれれば殴り込みでもなんでも手伝いますよ」などと使う。「手がすく」とも言うが、「手があく」の方は、大がかりな悪事を終えてひまができたので、誘ってくれればすぐにでも手をつけられるというニュアンス。一方「手がすく」は、仕事がヘタなので悪事に誘ってくれる人もなく、ヒマをもてあましているというニュアンスである。(KAGAMI & Co.)