名を汚す
なをけがす
名を汚すとは、名声に傷をつけるということ。できそこないの子どもに親が「おまえは○○家の名を汚す恥さらしだ」などと言う。つまり、数代前はどこからとも知れず流れ着いたならず者だったにもかかわらず、「○○家」がよほどご立派な家系であると勘違いしている人が用いる言葉である。(KAGAMI & Co.)
笑える国語辞典は、日本語と日本文化を楽しく解説する辞典です。日本語を通じて、日本と日本人を知るガイドブックとして、また、言葉の意味、語源、由来、用例等を知る現代用語のムダ知識事典としても利用できます。
※本稿は無断転載、無断引用を禁止します。
へのリンクは大歓迎ですので、ぜひお知り合いにご紹介ください。
名を汚すとは、名声に傷をつけるということ。できそこないの子どもに親が「おまえは○○家の名を汚す恥さらしだ」などと言う。つまり、数代前はどこからとも知れず流れ着いたならず者だったにもかかわらず、「○○家」がよほどご立派な家系であると勘違いしている人が用いる言葉である。(KAGAMI & Co.)