top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
ハムサンド
はむさんど
ハムサンドとは、ハムをはさんだサンドイッチ。つまりham sandwichの日本式略語である。サンドイッチの定番であり、英語版のウィキペディアにもcommon type of sandwich(サンドイッチのフツーのヤツ)と書いてある。日本で言えば、梅干しのおにぎりといったところだろうか(あえておにぎりに例える必要もないが)。からしマヨネーズを付けたり、レタスなどを加えたバリエーションも多いが、安いハムを安いパンにただはさんだだけでも十分においしいから、よほど相性がいいのであろう。アメリカのオヤジが子どもの弁当を作る場合、たいていこれである(ピーナツバター専門のオヤジもいる)。(KAGAMI & Co.)
