top of page
関連用語
●【工事中】サブサイトを閉鎖しましたので、本サイトの工事中です。一部ご不便おかけしますが、引き続きご利用をお願いします
●YouTubeチャンネル
ショート動画 ☞こちら
●NOTE論文始めました
だから財務省は嫌われる
ちゃらんぽらん
ちゃらんぽらん
ちゃらんぽらんとは、いい加減で無責任な人や様子をいう。最近あまり聞かれなくなった言葉であるが、決してこのようなヤツが少なくなったというわけではない。別種のものを混ぜあわせるという意味の「ちゃんぽん」と言葉の響きが似ているが、「ちゃらん」は「チャラい」の「ちゃら」、「ぽらん」は「法螺を吹く」の「ほら」と同源ではないかとされる。チューハイとウィスキーを交互に飲み続ける──アルコールの種類はなんでもいいのですが──「ちゃんぽん」は、楽器の音から来ているのではないかと言われるが、この「ちゃらんぽらん」も、もとは「ちゃら」や「ほら」だったとしても、楽器の音色を表す擬音語のようなノリのよさを加えてこの語になったのではないかと筆者は想像する。
©校長のかがみ


