top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
聖人君子
せいじんくんし
聖人君子の「聖人」は尊敬を集める立派な人、「君子」も身分の高い人や人格の優れた人をいう。「聖人」と「君子」という2大立派な人を並べた四字熟語「聖人君子」は、相手をほめちぎるおべっかワードかと思いきや、実際の使用においては「聖人君子でもあるまいし、固いこと言ってないで、まあ一杯飲めや」などと、皮肉めいた使い方をされるのが普通である。要するに、相手をほめるためなら「聖人」または「君子」とどちらかひとつ言っておけばよいのであって、「聖人君子」と並べると、その「やり過ぎ感」がアイロニカルな気分を漂わせて、「過ぎたるはなお及ばざるごとし」を地でいく言葉になってしまうという好例である。(KAGAMI & Co.)