発起人
ほっきにん
発起人とは、新たな活動を企画する人。または新たな活動を企画して人々に参加を呼びかけ、その活動が始まって先行きが暗いことがわかると早々と一番先に逃げ出す人。発起人はまた、株式会社の設立を企画し、定款に署名した者をいう。こちらの方は、その会社が軌道に乗り上場を果たしたりすると、さっさと株を売って逃げ出す人であったりする。(KAGAMI & Co.)
笑える国語辞典は、日本語と日本文化を楽しく解説する辞典です。日本語を通じて、日本と日本人を知るガイドブックとして、また、言葉の意味、語源、由来、用例等を知る現代用語のムダ知識事典としても利用できます。
※本稿は無断転載、無断引用を禁止します。
へのリンクは大歓迎ですので、ぜひお知り合いにご紹介ください。
発起人とは、新たな活動を企画する人。または新たな活動を企画して人々に参加を呼びかけ、その活動が始まって先行きが暗いことがわかると早々と一番先に逃げ出す人。発起人はまた、株式会社の設立を企画し、定款に署名した者をいう。こちらの方は、その会社が軌道に乗り上場を果たしたりすると、さっさと株を売って逃げ出す人であったりする。(KAGAMI & Co.)