top of page
関連用語
●【工事中】サブサイトを閉鎖しましたので、本サイトの工事中です。一部ご不便おかけしますが、引き続きご利用をお願いします
●YouTubeチャンネル
ショート動画 ☞こちら
●NOTE論文始めました
だから財務省は嫌われる
言い古す
いいふるす
言い古すとは、みなが口にしているため陳腐になるという意味。結婚式のスピーチで「雨降って地固まる」とか「笑う門には福来たる」というようなありふれたことわざを言うのが少し恥ずかしいとき、「言い古したことわざですが」「言い古された言葉ですが」などと前置きするとその気持ちが緩和される。ただし、いくら陳腐であっても「三度目の正直」とか「安物買いの銭失い」というようなことわざは、結婚式のスピーチではあまり聞かれず、十分に刺激的なので、「言い古されていますが」というような前置きもいらない。
(VP KAGAMI)