top of page
関連用語
●【工事中】サブサイトを閉鎖しましたので、本サイトの工事中です。一部ご不便おかけしますが、引き続きご利用をお願いします
●YouTubeチャンネル
ショート動画 ☞こちら
●NOTE論文始めました
だから財務省は嫌われる
祈る
いのる
祈るとは、神仏にお願い事や感謝の言葉を述べるという意味。語源は、「神聖な言葉を発する」という意味の「ノル(宣る、告る)」に、「神聖なもの」という意味の「イ」を付けた言葉だとされる。「願う」が神仏のご機嫌をとったり、金銭を与えたりしながら希望の実 現を望むのに対して、「祈る」は呪文や念仏などを用いたより本格的、マニュアル的な神仏へのアプローチだと言える。そのため、「願う」は人間相手に直接希望を伝える場合もあるのに対して、「祈る」は人間に何かしてほしいと望む場合(例えば、この試合に勝ってほしい、など)も、希望を伝える相手はあくまで神仏である。したがって、「祈る」は「願う」より、より本格的な神様の説得方法であるにもかかわらず、「叶う(かなう)」可能性は低い行為だと言える。
(VP KAGAMI)



