top of page
関連用語
●【工事中】サブサイトを閉鎖しましたので、本サイトの工事中です。一部ご不便おかけしますが、引き続きご利用をお願いします
●YouTubeチャンネル
ショート動画 ☞こちら
●NOTE論文始めました
だから財務省は嫌われる
チャラい
ちゃらい
チャラいとは、「軽薄な」という意味の俗語。「ちゃら」は、江戸時代にはすでに使われていた言葉で、口からでまかせをいうこと、またそのような人のこと。おしゃべ りな人の発する言葉を「ちゃらちゃら」という擬音語で表現したところから派生した言葉らしい。現代では、似たような意味あいで「ぺらぺら」という擬音語を用いるが、「ぺらぺら」には「英語がぺらぺらだ」というように、「流暢な」というプラスのイメージもある。「ちゃらちゃら」がもっぱらマイナスイメージの言葉だったところをみると、テレビでしゃべりまくるタレントやお笑い芸人の影響か、おしゃべりな人のステイタスが少しは上がっている事実をうかがわせる。
©校長のかがみ


