top of page
関連用語
●【工事中】サブサイトを閉鎖しましたので、本サイトの工事中です。一部ご不便おかけしますが、引き続きご利用をお願いします
●YouTubeチャンネル
ショート動画 ☞こちら
●NOTE論文始めました
だから財務省は嫌われる
この日本語辞典の使い方(ホーム)>「は」で始まる言葉>張り子の虎の意味
カテゴリー:政治、軍事
張り子の虎
はりこのとら
張り子の虎とは、うわべは強く見せかけているが実態は弱い者であることのたとえ。そう、近年方々で見かけるあの人やあの人のこと(あ、あの人も「仲間に入れてくれ」と叫んでいるぞ)。「 張り子」は紙製の玩具で、木型を使ったり、竹などの枠に紙を張って製造するので、中身が空洞となる。つまり中身がからっぽであることを示していて、人物に例えると、頭の中身がからっぽであったり、信頼できる者が周囲に誰一人いないといったありさまが想像できる。
(VP KAGAMI)