top of page
関連用語
●【工事中】サブサイトを閉鎖しましたので、本サイトの工事中です。一部ご不便おかけしますが、引き続きご利用をお願いします
●YouTubeチャンネル
ショート動画 ☞こちら
●NOTE論文始めました
だから財務省は嫌われる
どえらい
どえらい
どえらいとは、程度がはなはだしい、すごいという意味の「偉い」に、強調語「ど」がついた言葉で、なおいっそう程度がはなはだしい、超すごいという意味で用いられる。関西地方の方言。
「どえらい」はプラス評価にもマイナス評価にもなるが、「えらい(偉い)」は地位が高い、優れているという人物評価にも用いられるので、「どえらいヤツ」と言ったときはどちらかというと相手を賞賛する心持ちが強い。しかし、ふだん偉いとかすごいとかいう評価を与えられることが比較的少ない対象、例えば「女」に「どえらい」が付いた場合は、プラス評価でもある一方、「恐ろしい」とか「男を虐げる」といった意味あいが強くなり、「どえらい」などと評された女性は、誉められているのかけなされているのか、相手の真意を探ってみる必要がある。
なお名古屋方面では「どえらい」は「どえりゃあ」となり、出身地をばらすキーワードとなる。
©校長のかがみ