top of page
関連用語
●【工事中】サブサイトを閉鎖しましたので、本サイトの工事中です。一部ご不便おかけしますが、引き続きご利用をお願いします
●YouTubeチャンネル
ショート動画 ☞こちら
●NOTE論文始めました
だから財務省は嫌われる
この辞典の使い方(ホーム)>「ち」で始まる言葉>超人の意味、語源
カテゴリー:哲学、思想
超人
ちょうじん
超人とは、ドイツ語Übermenschの訳語で、哲学者フリードリッヒ・ニーチェが『ツァラトゥストラはかく語りき』の中で提唱した、権力や旧弊に迎合しない理想的な新人類を意味する用語。英語ではovermanまたはsupermanと訳されるので、いま風に「チョー人」と記してもさしつかえなさそうな用語ではある。そのチョー人を礼讃する一方でニーチェは、権力や旧弊に迎合して生きている多くの人々を「Herde畜群(動物・家畜の群れ)」と呼んで軽蔑した。ニーチェの本を読んでいるわれわれもまさに彼の言う「畜群」であるが、そんな「畜群」がニーチェの煽動的な言葉に浮かされ、自分も“超人”になったつもりで大きなことを言い出すという、いわばブルース・リー効果をもたらす感がいなめない威勢のよい概念である。
k©校長のかがみ