top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
善は急げ
ぜんはいそげ
善は急げとは、善いことはためらわずにすぐに実行に移せということわざ。だからといって、悪事はじっくり計画して行えという教えでないことは言うまでもない。また、「善は急げ」と言われたからといって、あわてて実行に移し失敗すると、「だからあれほど『急いては事をし損じる』と言っただろう」などと後から諭されることになるので、昔の人の言うことはあまりあてにしないほうがよい。
「善は急げ」は「善行」限定のことわざになっているが、さきほども言ったように、悪事であっても時機を失うと失敗に終わる可能性が高い。だから、悪事を若いヤツらに仕込む際は、「善は急げ」ではなく、「悪も急げ」と別バージョンを使わなければならない(注:そんなバージョンはありません)
(VP KAGAMI)

関連用語
-
思い立ったが吉日