top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
びっくり、ビックリ
びっくり
びっくりとは、意外なことや突然の出来事があって驚くさまを表す。「びっくりしたなあ、もう」(古いギャグ。誰のギャグなのか知らない。それくら古い)などと動詞形で使われることが多い。
「びっくり」は、身体が急に萎縮する動きの表現「びくっ」「びくびく」から「びくり」、「びっくり」と変化したと考えられる。驚きの表現には「驚く」「たまげる」「肝をつぶす」「仰天する」などがあるが、実際に驚いたとき口をついて出るのは「びっくりした」である。それはたぶん、「びっくり」が身体の変化の直接的な表現だからではないかと思われる。
(KAGAMI & Co.)