top of page

この辞典の使い方(ホーム)「つ」で始まる言葉>つむじを曲げるの意味

カテゴリー:慣用句

カテゴリー:感覚、感情、精神状態

つむじを曲げる、旋毛を曲げる

つむじをまげる

 つむじを曲げるとは、ひねくれる、意地悪くする、機嫌を悪くしてさからう、という意味。「娘がつむじを曲げて遊んでくれない」のように、どちらかというと目下の者が機嫌を損ねている場合に使うことが多い。たぶん、「社長がつむじを曲げて…」と言ったとき、当の本人の毛量が少なすぎてつむじが見当たらない場合、皮肉がききすぎてまずいことになるからか、子どものように身長が低くてつむじが見える相手に適して使うべき言葉であるかのいずれかであろう(どちらも違うと思うが)。

「つむじ(旋毛)」は、頭髪が渦状になっている部分のことで、これが頭頂にない者は意地が悪いという俗説から、この言葉があるらしい。「曲げる」は直線状のものを曲線状に折る、たわめるという意味で、つむじはもともと曲がっているじゃないかというツッコミがさっそく入りそうだが、この場合の「曲げる」は、正しい位置(頭頂部)をずらすという意味。「へそを曲げる」も似た意味の言葉だが、いずれも頭がまっすぐ立っていなかったり、身体が正面を向いていないという「ひねくれた」姿勢を暗示している。

​(VP KAGAMI)

関連用語