top of page

トンネル

とんねる

 トンネルとは、地面や海底などを掘って作る、必ず出口のある穴。なぜなら、その穴は山や海の底などを「通り抜ける」ために作られるから……。出口のないトンネルがあったとしたら、それは「ふさがれたトンネル」である。

 トンネル(tunnel)の語源は古フランス語の小さい酒樽tonnelであるという。だとすると、トンネルはもとは「ふさがれてなんぼ」のものだったようである。

​©校長のかがみ

関連用語

bottom of page