top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
鬼の首を取ったよう
おにのくびをとったよう
鬼の首を取ったようとは、大きな成果を収めたように大喜びしている様子を皮肉って言う言葉。「たまにテストで100点取ったからって、鬼の首でも取ったように自慢している」などと使う。「首」は、実際の首ではなく頭部のこと。首そのものの意味に解釈すると、太りすぎて首が埋もれてしまった鬼みたいでよろしくない。「首を取る」はすなわち、昔の戦争で敵の重要人物を討ち取った証拠に頭部を切り落とす行為(もちろん、お持ち帰りする)を言い、鬼を討ち取れたらそれはたいへんな殊勲であるに違いない。もっとも、鬼の首を持ち帰っても、「鬼なわけね~だろ」と誰も相手にしてくれないだろうが。(KAGAMI & Co.)