top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
聞く[香道]
きく
聞くとは、音や声を耳などの器官で知覚するという意味だが、香道では、においをかいで、かぎわける、鑑賞するという意味で「聞く」を使う。たぶん、「かぐ」があまりお上品な言葉ではなく、「そんなん、警察犬にまかせとき」(たぶん京都あたりが本場なので)と家元が考えたからではないかと思われる。(VP KAGAMI)