毎度、まいど
まいど
毎度とは、いつも、毎回という意味だが、日常会話で用いられる場合は、「毎度ありがとうございます」の略であり、「いつもご来店くださってありがとうございます」「そのつど当方の商品をご購入くださりありがとうございます」という、主に商店や飲食店で用いられる挨拶である。どちらかというと庶民的な商店の店主や、昔気質の飲食店の料理人などが得意客にかけるくだけた挨拶であり、百貨店や銀行、上品なレストランで「まいど」などと使ったら、客は来なくなる。(KAGAMI & Co.)

笑える国語辞典は、日本語と日本文化を楽しく解説する辞典です。日本語を通じて、日本と日本人を知るガイドブックとして、また、言葉の意味、語源、由来、用例等を知る現代用語のムダ知識事典としても利用できます。
※本稿は無断転載、無断引用を禁止します。
へのリンクは大歓迎ですので、ぜひお知り合いにご紹介ください。
毎度とは、いつも、毎回という意味だが、日常会話で用いられる場合は、「毎度ありがとうございます」の略であり、「いつもご来店くださってありがとうございます」「そのつど当方の商品をご購入くださりありがとうございます」という、主に商店や飲食店で用いられる挨拶である。どちらかというと庶民的な商店の店主や、昔気質の飲食店の料理人などが得意客にかけるくだけた挨拶であり、百貨店や銀行、上品なレストランで「まいど」などと使ったら、客は来なくなる。(KAGAMI & Co.)