top of page
関連用語
●【工事中】サブサイトを閉鎖しましたので、本サイトの工事中です。一部ご不便おかけしますが、引き続きご利用をお願いします
●YouTubeチャンネル
ショート動画 ☞こちら
●NOTE論文始めました
だから財務省は嫌われる
嚙む[業界用語]
かむ
嚙むとは、言葉を言い間違えたり、つかえたりする、という意味の放送業界の隠語。新人アナウンサーがときどき嚙むのは「かわいい」などと甘やかされもするが、いつまでも嚙んでばかりいると深夜番組に飛ばされたりする。ベテランアナウンサーが嚙んでいると、「あいからわず嚙んでやがる。よくあれで生き残ってるな」または「もうろくしたな」と言われる。
ところでこの「嚙む」は、なにを嚙むのかよくわからない。可能性としては、ただ歯を噛み合わせるか、舌を嚙むか(ニュースを読んでいるときにガムを嚙んでいるヤツはいないだろうから)、言葉を食べ物に見立てて嚙むと言っているのかいずれかだが、たぶん「舌」なのであろう。日本語には舌を嚙んで発音する語がないので(そんなバカな発音するのは英語くらいじゃないかと筆者は思うが)、思わず舌を嚙んでいたらニュースなんか読めないに決まっている。
(VP KAGAMI)


