top of page
関連用語
●【工事中】サブサイトを閉鎖しましたので、本サイトの工事中です。一部ご不便おかけしますが、引き続きご利用をお願いします
●YouTubeチャンネル
ショート動画 ☞こちら
●NOTE論文始めました
だから財務省は嫌われる
手を焼く
てをやく
手を焼くとは、取り扱いに窮するという意味で、「素行の悪い息子に手を焼いている」などと使う。「焼く」は、火をつけて燃やすという意味なので、「手を焼く」はどんな拷問か刑罰か、豚足のことか(つまり、前足を焼くわけですな)と勘違いしそうだが、こ の場合の「焼く」は「世話を焼く」と使う場合の、気を配る、めんどうを見るという意味の「焼く」。これは「胸を焦がす」というときの、心を悩ましている状態をいう「焼く」から来ており、心を悩まして、つまり心配して相手を気づかうという慣用的な意味合いとなる。(VP KAGAMI)