手前
オタク
この辞典の使い方(ホーム)>「あ」で始まる言葉>垢抜けるの意味、語源
カテゴリー:慣用語
カテゴリー:性格、容姿、ライフスタイル
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
fleapedia@gmail.com
ハネる、跳ねる
ハレルヤ
拍車が掛かる、拍車がかかる
派手、はで
バタンキュー
ばり、いばり、尿
パクパク、ぱくぱく
はず[形式名詞]
白状
初めまして、始めまして、はじめまして
ばっちい
バイアスがかかる
バッシング
はっ、ハッ、ハッと
発酵
パン
はっきり
腹が減っては戦はできぬ、腹が減っては戦ができぬ
嵌め殺し窓、はめ殺し窓
ハムカツ
ハムエッグ
パートタイマー(ぱーとたいまー)
ハードルを上げる(はーどるをあげる)
バーベキュー(ばーべきゅー)
バイアスがかかる(ばいあすがかかる)
バイオ燃料(ばいおねんりょう)
バイキング(ばいきんぐ)
敗軍の将は兵を語らず(はいぐんのしょうはへいをかたらず)
売国奴(ばいこくど)
背信行為(はいしんこうい)
背水の陣、背水の陣を敷く(はいすいのじんをしく)
バイタリティ(ばいたりてぃ)
ハイテク(はいてく)
ハイブリッド(はいぶりっど)
ハイリスク・ハイリターン(はいりすくはいりたーん)
バイリンガル(ばいりんがる)
蠅(はえ)
墓(はか)
馬鹿、バカ(ばか)
はかが行く、捗が行く(はかがいく)
破格(はかく)
馬鹿正直、ばか正直(ばかしょうじき)
馬鹿と鋏は使いよう(ばかとはさみはつかいよう)
馬鹿は死ななきゃなおらない(ばかはしななきゃなおらない)
墓マイラー(はかまいらー)
馬鹿も休み休み言え(ばかもやすみやすみいえ)
覇気がない(はきがない)
破局(はきょく)
箔が付く(はくがつく)
白眼視(はくがんし)
博識(はくしき)
拍車が掛かる、拍車がかかる(はくしゃがかかる)
麦秋、麦の秋(ばくしゅう、むぎのあき)
白書(はくしょ)
白状(はくじょう)
爆勝(ばくしょう)
爆睡、バク睡(ばくすい)
ハグする(はぐする)
パクチー(ぱくちー)
博打打ち(ばくちうち)
白昼堂堂、白昼堂々(はくちゅうどうどう)
白昼夢、白日夢(はくちゅうむ、はくじつむ)
白眉(はくび)
博物館(はくぶつかん)
パクリ(ぱくり)
バグる(ばぐる)
バケーション(ばけーしょん)
激しい(はげしい)
禿鷹、ハゲタカ(はげたか)
励ます(はげます)
派遣社員(はけんしゃいん)
箱入り娘(はこいりむすめ)
バサロ泳法(ばさろえいほう)
箸(はし)
端くれ、はしくれ
箸にも棒にもかからない(はしにもぼうにもかからない)
はしょる、端折る
パシリ(ぱしり)
走る(はしる)
箸をつける(はしをつける)
場末(ばすえ)
バスに乗り遅れる(ばすにのりおくれる)
パスワード(ぱすわーど)
肌(はだ)
旗揚げ(はたあげ)
旗色が悪い(はたいろがわるい)
裸の王様(はだかのおうさま)
裸の付き合い(はだかのつきあい)
裸足、はだし
バタバタ(ばたばた)
働く(はたらく)
バタンキュー(ばたんきゅー)
鉢巻、はちまき
蜂蜜、ハチミツ(はちみつ)
八面六臂、三面六臂(はちめんろっぴ、はちめんろっぴ)
パチンコ(ぱちんこ)
パチンコ店(ぱちんこてん)
はっ、ハッ、ハッと(はっと)
バツイチ(ばついち)
初鰹(はつがつお)
罰金(ばっきん)
はっけよい
発酵(はっこう)
バッシング(ばっしんぐ)
はったり
パッツンパッツン(ぱっつんぱっつん)
抜擢(ばってき)
初日の出(はつひので)
八方美人(はっぽうびじん)
抜本的改革(ばっぽんてきかいかく)
初耳(はつみみ)
初詣、初詣で(はつもうで)
初夢(はつゆめ)
鳩、ハト(はと)
はとバス(はとばす)
花(はな)
花火(はなび)
花火大会(はなびたいかい)
花見(はなみ)
花道(はなみち)
鼻持ちならない(はなもちならない)
羽根突き(はねつき)
ハネる、跳ねる(はねる)
パパラッチ(ぱぱらっち)
パフォーマンス(ぱふぉーまんす)
バブル経済、バブル(ばぶるけいざい、ばぶる)
パブリシティ(ぱぶりしてぃ)
ハマる(はまる)
歯磨き(はみがき)
ハムエッグ(はむえっぐ)
ハムカツ(はむかつ)
ハムサンド(はむさんど)
嵌め殺し窓、はめ殺し窓(はめころしまど)
羽目を外す、はめを外す(はめをはずす)
早い者勝ち(はやいものがち)
早起きは三文の徳(はやおきはさんもんのとく)
ハヤシライス(はやしらいす)
腹(はら)
腹が減っては戦はできぬ、腹が減っては戦ができぬ(はらがへってはいくさはできぬ、はらがへってはいくさできぬ)
パラサイト(ぱらさいと)
パラダイス(ぱらだいす)
バラック(ぱらっく)
腹八分(はらはちぶ)
腹ペコ(はらぺこ)
ばら蒔き、ばらまき
腹を括る、腹をくくる(はらをくくる)
腹を割る(はらをわる)
波乱含み、波瀾含み(はらんぶくみ)
鍼、はり
バリカタ(ぱりかた)
春(はる)
春一番(はるいちばん)
晴れがましい(はれがましい)
ハレルヤ(はれるや)
バレンタインデー(ばれんたいんでー)
破廉恥、ハレンチ(はれんち)
ハロウィン、ハロウィーン(はろうぃん、はろうぃーん)
ハローワーク(はろーわーく)
パワースポット(ぱわーすぽっと)
パワハラ(ぱわはら)
パン(ぱん)
半落ち(はんおち)
蛮カラ、バンカラ(ばんから)
反感を買う(はんかんをかう)
半狂乱(はんきょうらん)
パンケーキ(ぱんけーき)
番犬(ばんけん)
判子(はんこ)
半殺し(はんごろし)
万策尽きる(ばんさくつきる)
万事休す(ばんじきゅうす)
万死に値する(ばんしにあたいする)
半死半生(はんしはんしょう)
万障お繰り合わせの上(ばんしょうおくりあわせのうえ)
晩節を汚す、晩節を穢す(ばんせつをけがす)
番台(ばんだい)
パンダ目(ぱんだめ)
番茶(ばんちゃ)
半チャンラーメン(はんちゃんらーめん)
番長(ばんちょう)
パンツ(ぱんつ)
ハンバーグ(はんばーぐ)
ハンパない、半端ない(はんぱない)
半裸(はんら)