top of page
関連用語
●【工事中】サブサイトを閉鎖しましたので、本サイトの工事中です。一部ご不便おかけしますが、引き続きご利用をお願いします
●YouTubeチャンネル
ショート動画 ☞こちら
●NOTE論文始めました
だから財務省は嫌われる
財布をはたく、財布の底をはたく
さいふをはたく、さいふのそこをはたく
財布をはたく、または財布の底をはたくとは、有り金を使い果たすという意味。財布の口を開けて逆さにし、その底を叩くという行為が本意で 、そんなことをしてもお札は落ちてこないだろうというような、余計なことは考えなくてもよい。「出費が重なって財布の底をはたくことになった」のように使うが、「金がなくなった」と言えばいいのに、なぜこんなわざとらしい言い方をするのかというと、借金を取りに来た相手に、もう返す金は一円もありませんと大げさに示すためである(もちろん、実際にそんなジェスチャーをする人はいないが)。
(VP KAGAMI)