top of page
関連用語
●【工事中】サブサイトを閉鎖しましたので、本サイトの工事中です。一部ご不便おかけしますが、引き続きご利用をお願いします
●YouTubeチャンネル
ショート動画 ☞こちら
●NOTE論文始めました
だから財務省は嫌われる
エラー
えらー
エラーとは、英語errorによる外来語。誤り、失策という意味で、パソコンでは正常に動かない場合に表示されるメッセージ、野球では守備側のミスで攻撃側の出塁や進塁を許すことをいう。ラテン語でさまようという意味のerrare(エㇽラーレ:ㇽラのところは巻舌でどうぞ)が 、古フランス語から中英語に伝わる過程で、さまよって道を誤るという意味に変遷した模様。エラーは、語源や野球の例をみてもわかるように、自分の不注意や技術不足によりおかすミスを言い、他人のせいにできない誤りといえるが、パソコンのエラーメッセージは、自分の責任だと認めたくない様子で、「あんたの使い方が悪いんじゃね」みたいなニュアンスが感じられる。「そういうこと言う前に『申しわけありません』とまず謝れよ」と日本人なら言いたいところである(誰もそんなこと思わないか…。それにヤツは基本的に日本人じゃねえし)。(VP KAGAMI)


