top of page

旗揚げ

はたあげ

 旗揚げとは、芝居などの一座を新しく組むこと、また、政党などの組織を新しく作ること。「○X一座の旗揚げ興業」「与党から離脱して新党を旗揚げした」などと用いる。つまり、劇団や政党の最盛期のことである。もとは、中国『後漢書』などにも見えるように、兵を集めて戦いを起こすことを言い、「旗揚げ」はその象徴的な行為である。これから戦いを重ねて兵は消耗する一方なので、「旗揚げ=最盛期」という定義は適切だったかと考える。

「旗揚げ」という行為を最も印象的に表しているのは、ドラクロアの絵画「民衆を導く自由の女神」である。この絵の「女神」がなぜ胸をはだけているのか疑問に思う向きもあるようだが、女神の乳房は母性、ひいては祖国を象徴的に表しているのであり、三角形構図の中心でハイライトが当たり視線が集中するその部分に「あらっ」というポイントがなければ、この絵画が名作の評価を与えられたかそれこそ疑問である。(KAGAMI & Co.)

関連用語

bottom of page