top of page
関連用語
このホームページの拡充のため、ネット関係事業者、制作者、出版関係者の方々の協力を求めています。ご関心のある方は下記までご連絡ください。その他、ご質問、ご意見、記事引用のご相談なども下記までどうぞ。
この日本語辞典の使い方(ホーム)>「ひ」で始まる言葉>ひしゃげるの意味
カテゴリー:俗語、隠語、流行語、方言、古語、専門用語
ひしゃげる、拉げる
ひしゃげる
ひしゃげる(拉げる)とは、押しつぶされて平たく変形するという意味。押しつぶされるという意味の「ひしげる」「ひしがれる」の転訛で、大阪近辺の方言とみられ、「ゲタがひしゃげたような顔」のように用いる(そんな形の顔はあまりないが、想像はできる)。「ひしげる」の「ひし」は「菱形(ひし形)」の「ひし」かと思われ、四角い顔が押しつぶされるとひし形になることは容易に想像できる。(VP KAGAMI)